お知らせ
【避難訓練】不審者侵入時の対応
12月9日(金)に不審者侵入を想定した【避難訓練】を行いました。【訓練】は、北上署と地域学校協働活動推進員の方々と連携して行いました。教職員は不審者役の署員を刺股や机などで防御したり、防火扉やロッカーを使って通路にバリケードをつくったりするなど、生徒を避難させるための安全を確保しました。今回の【訓練】から問題点等を明らかにし、今後も緊急時への備えを万全にしていくとともに、生徒の防災・防犯意識を高めていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 2 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22 2 | 23 1 | 24 2 |
25   | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
アクセスカウンター
1
1
7
0
2
5
9
since 2020/04/19