お知らせ

新着

後期生徒総会開催

11月29日(金)に開催された後期生徒総会では、前期の総括と後期生徒会スローガン「雲海」や活動の基本方針などの提案がありました。今後も、より良い学校生活を送ることができるよう、皆さんで話し合い、和賀東中学校、そして全校生徒がさらに向上してほしいと思います。

生徒総会後に生徒会新旧執行部の引継会が行われ、旧執行部からの1年間の活動の振り返りと感謝の言葉、新執行部から旧執行部に対するお礼と感謝の言葉、そしてエールが送られました。

3年生の生徒会執行部の皆さんと3年生の皆さん全校のリーダーとしての1年間、たいへんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

令和6年度第23回和賀地区中学校総合文化祭

11月13日(水)にさくらホールにおいて第23回和賀地区中学校総合文化祭が開催されました。3年生全員で出演し「流浪の民」「時代」の学年合唱を披露しました。

講評の先生から「(流浪の民については)ピアノ伴奏のリズムの乗り方が上手で、合唱全体が軽快です。ソロも明快でお見事です。常に流浪している雰囲気が良く出ているライブ感が魅力的でした。(時代については)非常にパワフルな出だしです。ピアノ連弾バージョンでのスケール感はたいへんよく出ていました。迫力満点の合唱です!!」と講評をいただきました。

また吹奏楽3年生ステージにおいては、3年生部員が部活動最後の出演となりました。

赤い羽根募金

生徒会執行部が中心となり、赤い羽根募金活動を行っています。

中にはたくさんの小銭の入った入れ物で持ってきてくれた生徒もいました。ご協力に感謝します。

文化祭無事終了

10月26日(土)に開催した文化祭は、たくさんの保護者や地域の方々にご参加いただき、大盛況のうちに終えることができました。感謝申し上げます。

生徒会タブより、生徒会執行部が作成したページもご覧ください。