新着
地区駅伝・地区陸上記録会・地区水泳激励会
8/22(木)に激励会が行われました。夏休み中も暑い中練習してきた成果を出し切り、頑張ってきてほしいと思います。
ひまわりプロジェクト
生徒会が中心となって育てたひまわりが、燦々と降り注ぐ太陽のエネルギーをいっぱい浴びて、この暑さを諸戸もせず元気に花を咲かせています。2学期もこのひまわりのように元気に過ごしましょう。
石垣市交流事業出発式
8月5日(月)令和6年度石垣市・北上市交流事業の出発式が行われ、本校からは2名の生徒が石垣市に向けて出発しました。たくさんの方々から激励を受け、笑顔で出発できました。多くのことを学んで元気に帰ってきてください。
東北大会出場者市役所訪問
7月26日(金)今年度の東北地区中総体に本校から出場する3名が、北上市役所を表敬訪問しました。北上市長、市教育長から激励の言葉をいただきました。卓球女子個人、柔道男子個人、水泳の3競技に出場します。
老人クラブによる朝草刈り
7月18日(木)地元の老人クラブの方々による朝の草刈りが行われました。校地内には古墳遺跡のある広い草地があり、年に3回ほど草刈りをしていただいています。朝から気温が高い中、大変ありがとうございます。
和賀地区中総体結果6月15日(土)~16日(日)
地区中総体を勝ち抜き、県大会に進出する部活動をお知らせします。
団体競技
ソフトボール(優勝)
女子剣道(優勝)
個人競技
男子柔道81kg級2名(1位、2位)
女子剣道1名(1位)
女子卓球1名(1位)
地区中総体報告会
6月15日(土)、16日(日)に実施された和賀地区中総体の報告会を行いました。選手は全力を出し切って戦ってきました。この大会で引退する3年生もいますが、県大会に出場する選手は、さらなる飛躍に向けて頑張ってほしいと思います。
避難訓練
今年度初めての避難訓練を行いました。今回は火災を想定したもので、今まであまり活用しなかった外避難階段やベランダからの避難経路を用いて行いました。消防署の方からは、まずは自分の命を守る行動を第一優先にし、様々な状況に臨機応変に対応することが大切であることを教えていただきました。
ひまわりプロジェクト始動
自分から進んでボランティア活動に参加し、助け合いや思いやりの気持ちを育むことを目的に生徒会「ひまわりプロジェクト」が始まりました。毎日水やり当番を決めて、心をこめて育てています。今年は順調に芽を出し始めています。
地区中総体激励会
6月15日(土)~16日(日)に開催される和賀地区中学校総合体育大会及び岩手県吹奏楽コンクール中央地区大会に出場する選手、メンバーの激励会が6月13日(木)に行われました。これまでの練習の成果を出し切り、全力で頑張ってきてほしいと思います。
北上市立鬼の館30周年記念式典
6月1日(土)に開催された鬼の館30周年記念式典に、本校特設鬼剣舞部が招待され、式典の冒頭にて舞を披露しました。堂々とした発表で、会場に来られたたくさんの方々から賞賛の拍手をいただきました。
救命救急法講習会
5月31日(金)2,3年生を対象に救命救急法講習会を、消防署の方をお迎えして実施しました。心肺蘇生法やAEDの使用方法について、生徒の皆さんは真剣に学んでいる姿あ見受けられました。北上消防署和賀分署の方々をはじめご協力いただいた方に感謝申し上げます。
PTA朝のあいさつ運動
PTA朝のあいさつ運動が3日間に渡って行われました。朝早くから保護者の方々にご協力いただき感謝申し上げます。生徒の皆さんの元気に明るくあいさつする姿が印象的でした。
5月23日(木)3学年
5月30日(木)1学年
5月31日(金)2学年
令和6年度 体育祭開催
5月18日(土)晴天の下、ご来賓や地域の方々、そして保護者の皆様にも多数ご来校いただいて盛大に開催することができました。
生徒たちは準備や練習など真剣に取り組み、当日の各競技や応援など、どの種目にも全力を出し切って、満足感のある体育祭にすることができました。体育祭スローガン「220人総活躍」を達成できたと思います。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
生徒会活動について
メニューの「生徒会」タブより、生徒会執行部の生徒が作成した内容をご覧いただけます。ぜひそちらもご覧ください。
令和6年度 北上市PTA連合会 表彰
4月30日(火)に北上市PTA連合会総会・表彰式が行われ、PTA活動の功労者として、本校前PTA副会長の小田島満明さんが表彰されました。令和元年から5年間役職を担われました。これまでのご尽力に感謝申し上げます。この度は、おめでとうございました。
授業参観・PTA総会
4月25日(木)に令和6年度のPTA総会を開催しました。90名を超える会員の方に参加いただき、今年度の方針や予算、役員等について協議しました。
また、5校時の授業を公開し、たくさんの保護者や民生委員さんに各学級担任の授業を参観していただきました。
令和6年度第77回盛岡市内一周継走
令和6年4月21日(日)に開催された、第77回盛岡市内一周継走において、本校は男女とも出場し、結果は、男子35位(94校中)1時間01分21秒、女子47位(80校中)59分57秒でした。
選手たちの頑張りにより、昨年よりも良い記録を残すことができました。
応援ありがとうございました。
令和6年度入学式
4月5日(金)本校53回目となる入学式を行いました。新入生74名全員から中学生として頑張ろうとする気持ちが伝わってきました。
新入生代表の誓いのことばを一部抜粋してご紹介いたします。
「新しい制服に袖を通し、身が引き締まる思いです。様々な困難も一緒に入学した仲間たちと切磋琢磨し、共に一歩一歩確実に乗り越えていく覚悟です。先生方や先輩方の教えを守り、一日も早く中学校生活に慣れ、充実した三年間を過ごしていきたいと思います。」
令和6年度がスタート!
4月4日(木)に紹介式、始業式を行いました。異動により転入した4名の先生方(ALT、SC含)を含め、教職員28名、全校生徒220名で、今年度1年間、和賀東中学校の教育活動を進めていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度入学生説明会を開催しました
1月26日(金)に令和6年度入学予定者とその保護者を対象とした「入学説明会」を開催しました。和賀東小といわさき小6年生児童(新入生)は和賀東中1・2年生の授業参観を行い、その後多目的ホールにおいて生徒会執行部からの中学校生活の心得や生徒会活動、部活動等についてスライドを使って説明を聞きました。保護者の方々には体育館において、校長より本校の概要、そして各担当が学習道具や入学式までの日程や中学校での生活についての説明を行いました。
3学期始業式を行いました。
19日間の冬休みが終わり、1月11日(水)から3学期がスタートしました。ニュースや新聞では新型コロナウイルスが微増している報道もあり、インフルエンザ等の感染症に注意が必要な時期でもあることから、感染予防対応としてオンラインでの始業式となりました。
生徒会リーダー研修会を行いました。
1月9日(火)に生徒会執行部、学年委員等を対象としたリーダー研修会を行いました。研修会の内容は校長講話「リーダーに期待すること」、ありがとうの会の準備、今後の生徒会行事の計画やグループ演習等が行われました。
救命救急講習会・図書室蔵書点検を行いました。
12月25日(月)藤根消防署の職員を講師として、各部活動の部長、キャプテンを対象に胸骨圧迫法やAEDの使用法等の救命救急講習を行いました。また、1・2年生図書委員とボランティアの約20名が図書室の約9000冊の本の点検、整理を行いました。
立志式を挙行しました
12月8日(金)に本校の伝統的な行事、『第46回立志式』が行われました。立志生となる2年生は、これからの生き方について考えを深め、立志の決意となる言葉を色紙に記し、当日の発表に向けて取り組んできました。式当日の決意の発表では、しっかりとした口調で、自分の想いを決意の言葉に込めて堂々と発表していました。
後期生徒総会を開催しました
11月30日(水)に開催された後期生徒総会では、「スローガン」、「活動の重点」、「生徒会関連行事等」について活動の成果と課題を明らかにし、前期の総括を行いました。次のような活動の重点が提案されました。
①「ボランティア活動・SDGsの取組の充実」
②「四大伝統のさらなる発展」
③「3つの宣言の継承」
和賀地区中学校総合文化祭が開催されました。
11月15日(水)にさくらホールにおいて第22回和賀地区中学校総合文化祭が開催され、本校3年生が参加しました。声の音色がそろっていて一体感があるなど、合唱講師より講評をいただきました。
ライフスキル講演会を行いました。
10月27日(金)にライフスキル講演会を全校生徒を対象に行いました。今年度も岩手県中部病院第一産婦人科長 秋元義弘氏を講師に『「中学生の君たちへ 生の問題・命の問題」~是非とも知って欲しいこと・知らなくてはいけないこと~』という演題でお話しいただきました。生徒たちは、自分の将来のよりよい生き方について深く考える機会となりました。
【PTA】郊外指導委員による街頭指導を行いました。
10月25日(水)、PTA校外指導委員会の街頭指導を行いました。朝早くからご協力ありがとうございました。
東中文化祭を開催しました。
10月21日(土)に和賀東中学校文化祭を開催しました。オープニングを飾ったのは、スマイルバンドのオカリナ演奏。ステージ発表では、岩崎鬼剣舞、わたしの主張、英語暗唱、特設合唱、合唱コンクール、吹奏楽部演奏、生徒会企画の発表を行いました。今年度のテーマ「想いを形に 感情を歌に」を体現する素晴らしい文化祭となりました。
ブックスタンドの寄贈式が開催されました。
10月16日(月)にブックスタンドの寄贈式が行われました。岩手銀行では、株式会社中野商店が発行した「いわぎんSDGs私募債」を引受し、銀行が受取る私募債発行手数料の一部をもとに、本校に対し、ブックスタンドを寄贈いただきました。
次期生徒会役員が決定しました。
10月13日(金)に、後期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われ、12人の生徒会役員が決まりました。翌週16日(月)に認証式が行われ、当選者に認証書が交付されました。
PTA親子早朝作業を行いました。
10月7日(土)に、PTA親子早朝作業が行われました。作業内容は、校舎及び体育館の窓拭きを行いました。参加いただいた皆様のおかげで、校舎及び体育館が一層明るくなりました。朝早くから、本当にありがとうございました。
【2学年】出前授業を実施しました。
10月6日(金)に本校を会場に出前授業が行われました。黒沢尻工業高等学校6学科の生徒が本校2学年の生徒に対し、専門学科の内容に関する授業や実験を行いました。
和賀東中学校保健委員会を開催しました。
10月4日(水)本校図書室において、学校保健委員会を開催いたしました。生徒の検診結果等の報告及び協議を行いました。学校医の先生から「中学生の成長期であるので、規則正しい生活習慣、3度の食事と睡眠は大切です。」とお話がありました。
【コミュニティ・スクール】虹色フェスタに出演しました。
9月30日(土)にいわさき小学校体育館にて虹色フェスタが行われました。オープニングに本校吹奏楽部、開会行事に特設鬼剣舞部が出演しました。
PTA情報モラル講演会を実施しました。
9月30日(土)にPTA情報モラル講演会を開催しました。今回も岩手県生涯学習推進センターにご協力いただき、生徒用一人一台端末を活用したオンラインによる配信といたしました。講師に岩手県北上警察署 係長 岩渕 喜幸 様をお招きし、インターネット利用の危険性や未然防止等、安心・安全な利用について、ご講話いただきました。(当日に視聴できなかったご家庭のために、講演を録画した動画を配信いたします。)
地区新人戦 激励会が行われました。
9月14日(木)、第59回和賀地区中学校新人大会に出場する選手に向けて、激励会が行われました。コロナウィルス感染症対応のため、一人一台端末を活用したリモート激励会となりました。各部活の代表選手からは、力強く決意が発表されました。
1学年PTAあいさつ運動を行いました。
9月13日(水)に1学年PTAあいさつ運動が行われました。1学年PTA役員の皆さん、1学年委員会の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
【1学年】出前授業を行いました。
9月7日(木)に1学年を対象とした出前授業を行いました。「ものづくりにかかわる職業に学ぶ」をテーマとして、(株)岩手ヤクルト工場、日立Astemoハイキャスト(株)、トヨタ紡織東北(株)、谷村電気精機(株)の方々を講師に招き、ご講演頂きました。
【校外指導委員会】街頭指導を行いました。
9月6日(水)にPTA校外指導委員会による街頭指導が行われました。校外指導委員の皆さん、雨の中、子供たちの安全な登校のために、ありがとうございました。
実習生お別れ式を行いました。
9月1日(金)に教育実習生の武田先生のお別れ式をリモートで行いました。2週間という短い期間でしたが、生徒のために熱心にご指導いただきありがとうございました。今後のご活躍を願っております。
3学年PTAあいさつ運動を行いました。
8月29日(火)に3学年PTAあいさつ運動が行われました。3学年PTA役員の皆さん、3学年委員会の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
地区駅伝激励会を行いました。
8月24日(木)、地区駅伝大会に参加する選手のために、激励会を行いました。WBGTの値が危険を示していたため、予定を変更してリモートで行いました。
2学年PTAあいさつ運動が行われました。
8月24日(木)に2学年PTAあいさつ運動が行われました。2学年PTA役員の皆さん、2学年委員会の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
教育実習生紹介式を行いました。
8月22日(火)、教育実習生紹介式を行ないました。
実習生は、1学年の英語を担当します。実習期間は2週間となります。
2学期始業式を行いました。
8月18日(金)に2学期の始業式を行いました。猛暑により熱中症対策対策を講じたうえで体育館で実施しました。校長先生の式辞、生徒会長から2学期の決意が発表されました。
1学期終業式を行いました。
7月25日(火)に1学期終業式を行いました。終業式前には、岩手県吹奏楽コンクールに向けた激励会(吹奏楽部)と生徒集会が行われました。集会では、各学年の代表者と生徒会代表から1学期の反省と夏休みに向けての決意が発表されました。
【地域連携】詩歌の授業を行いました。
7月21日(金)、1学年を対象として詩歌の授業を行いました。講師に北上市芸術文化協会 会長 山下正彦さんをお招きし、詩歌の作り方や面白さなどについて授業をして頂きました。今年度も、北上市民芸術祭 詩歌のつどいへ本校生徒たちの作品を出品いたします。
岩手県中学校総合体育大会 報告会を行いました。
7月18日(火)岩手県中学校総合体育大会 報告会を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4 3 | 5 3 | 6 3 | 7   |
8   | 9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 2 |
15 2 | 16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 1   | 2 1 | 3   | 4 1 | 5   |
since 2020/04/19