新着
【PTA】PTA連合会功労者年次表彰式が行われました。
4月28日(木)の18時に、ホテルシティプラザ北上にてPTA連合会功労者年次表彰式が行われました。本校PTAからは、事務局長と副会長3名の計4名が表彰されました。
Edwin Farewell Partyを行いました。
4月28日(木)にALTのエドウィン先生の送別会を行いました。エドウィン先生は、横浜にあるインターナショナルスクールに、先生として勤務することになりました。岩手を後にする最終日である28日(木)に、生徒会執行部が企画したサプライズお別れ会を全校で行いました。
令和4年度 生徒総会を開催しました。
4月28日(木)に生徒総会が行われました。今年度は、マスクの着用や会場の換気を十分に行うなどの三密を防ぐ対策を講じて、全校が一同に会しての総会を開催しました。また、生徒会執行部は、SDGsの観点から、タブレットPCを活用し、全校生徒に議案書をデータ(PDF)で配信しました。
今年度の生徒会スローガンは、「新時代」。創立51年目の新たな時代を、仲間と協働しながら主体的に活動し、よりよい生徒会、よりよい自分を目指してほしいと思います。
体育祭結団集会を行いました。
4月25日(月)体育祭結団集会を行いました。今年度は、密接・密集を避けるように、グランドで集会を行いました。5月14日(土)の体育祭に向けて、本格的な取り組みに入りました。
【特設鬼剣舞部】市政30周年記念式典に出演しました。
4月24日(日)、さくらホールにて市制施行30周年の記念式典が行われました。その中で、岩崎鬼剣舞と岩崎鬼剣舞スポーツ少年団(特設鬼剣舞部)、北上翔南高校鬼剣舞部が躍動感あふれる舞を披露しました。
モクレン(50周年記念植樹)が咲きました。
昨年度、本校創立50周年を記念してモクレンを植樹しました。その花がきれいに咲いています。
【モクレン植樹への願い】
『モクレンには「自然への愛」「持続性」「崇高」といった花言葉があります。自然に囲まれた校舎で気高く尊い活動を50年間続けてきた本校にふさわしい記念樹であると思います。このモクレンの木が、すくすくと丈夫に育ち、毎年花を咲かせながら、これからの和賀東中学校の更なる充実と発展を見守ってくれることを切に願っています。(創立50周年記念事業実行委員長あいさつより)』
交通安全講話が行われました。
4月12日(火)に交通安全講話が行われました。岩手県北上警察署 交通課の小原さんを講師に招いて、オンラインによる講話を行いました。スライドや動画を通して、交通安全に対する意識を高めました。
紹介式、始業式、入学式を開催いたしました。
4月7日(木)に紹介式と始業式を行いました。コロナウィルス感染症対応として、オンラインでの実施となりました。紹介式では、新たに着任した10名の先生方を歓迎しました。また、始業式では、新年度への決意や「新交通安全宣言校」としての活動について、発表がありました。
午後に行われた入学式は、今年度も新入生とその保護者、PTA会長のみでの参加となりました。75名の新入生の皆さん!おめでとうございます。
校長先生の卒業証書授与式が行われました
3月23日(水)の離任式後に、「校長先生の卒業証書授与式」が行われました。母校で定年退職を迎える校長先生のために、生徒会執行部が企画・運営をしました。内容は、卒業証書授与(第50回生徒会長より授与)、式辞(第51回生徒会長)、旅立ちとなりました。
37年間の教員生活、本当にお疲れ様でした。新しいステージでもさらにご活躍されることをお祈りしています。
離任式が行われました。
3月23日(水)に離任式を行いました。年度末定期人事異動により、9名の方々が転出・退職することとなり、全校生徒で先生方を見送りました。コロナウィルス感染症拡大防止のため、ふりと手拍子のみでのエールとなりましたが、その姿から感謝の気持ちがあふれるものとなりました。 本校の教育活動にご尽力いただき、本当にありがとうございました。
第50回 卒業式を挙行しました。
3月12日(土)に第50回卒業式を挙行しました。新型コロナウィルス感染症対応のため、卒業生とその保護者、本校職員、来賓はPTA会長、学校評議委員とし、規模を縮小しての式となりました。内容は、国歌、卒業証書授与、式辞、祝辞、卒業祝品授与、卒業記念品贈呈、旅立ち(合唱 群青)でした。
修了式を行いました。
3月11日、朝に東日本大震災を偲び黙祷を行いました。また、卒業式の会場準備の後、修了式を開催しました。校長先生から1,2年生の代表生徒に修了証書を手渡し、生徒たちの今年1年間の努力を讃えました。
3年生を送る会を行いました。
3月10日(木)に三年生を送る会を開催しました。新型コロナウィルス感染症予防のため、1、2年生は各教室、3年生は体育館で、3年生への感謝の気持ちが込められたビデオ動画を視聴し、楽しいひとときを過ごしました。
岩手の復興・防災と男女共同参画の講演会を行いました。
3月9日(水)、「岩手の復興・防災と男女共同参画」という演題で講演会を開催しました。岩手県男女共同参画センター職員の方を講師にお招きし、岩手の復興・防災、LGBTや男女差別、デートDVなど様々な事例をもとにわかりやすくお話しをしていただきました。感染症防止のため、リモート講演会となりました。
令和3年度 北上市立和賀東中学校「学校評価」について
標題の件について、メニューにある学校経営に掲載いたしました。
新しい交通安全宣言校としての取り組みが提案されました。
2月8日(火)にタブレットPCを活用したオンラインによる「新・交通安全宣言校」についての生徒集会が行われました。内容は、校長先生から「交通安全宣言校に至った歴史や経緯」、PTA会長から「地域や保護者の思い」、生徒会長から「今後の生徒会で取り組む活動内容が提案されました。
令和4年度和賀東中学校入学に係る「入学説明会」の中止について
標題の件について、配布文書一覧に文書ファイル(PDF)を掲載いたしました。
令和3年度 3学期始業式をリモートで行いました。
1月13日(水)から3学期がスタートしました。新型コロナウィルスの感染の広がりが心配される状況になり、タブレットPCを活用してリモートでの始業式となりました。校長式辞と生徒会長による3学期の決意の発表を行いました。
令和3年度 リーダー研修会を実施しました。
令和4年1月7日(金)に生徒会執行部と2学年委員会の委員を対象としたリーダー研修会を実施しました。研修内容は、校長講話「リーダーに期待すること」、グループ演習「課題と改善策を考えよう」「三送会企画及び後期生徒会企画」でした。リーダー研修会で学んだことをこれからの活動の中で実践し、和賀東中学校生徒会全体を目指すところへ導いてほしいと思います。
和賀ライオンズクラブから児童書の寄贈がありました。
12月27日(月)に和賀ライオンズクラブの佐藤さんから、児童書「31センチの約束」を和賀東中学校へ寄贈いただきました。同児童書は、病気などで頭髪を失った子どものウィッグのために毛髪を寄付する「ヘアドネーション」をテーマとしたものです。
「蔵書点検」が行われました。
12月24日(金)に1・2年図書委員と1~3年のボランティア、計21名が、9000冊以上の本のバーコードを読み込み、図書の確認をする「蔵書点検」を行いました。長時間の作業となりましたが、ボランティア等の皆さんのおかげで、無事に作業を終えることができました。本当にありがとうございました。
令和3年度 2学期終業式が行われました。
12月23日(木)に2学期の終業式が行われました。内容は、校長式辞、各種表彰、2学期を振り返って(生徒代表)、生徒会執行部・専門委員会から、冬休みのくらし(生徒指導担当)でした。
式辞の中で「次のステージ(卒業、進級)のことを意識して自分にとって必要なことを考えて、実行する」「自分を成長させる冬休みに!」と主体的に考え、自己の目標達成に取り組んでいくことが重要であることを伝えました。
【創立50周年事業】交通安全宣言学校レガシー継承事業に係る意見交換会を開催しました
標題の件について、メニューにある50周年記念事業に記載いたしました。
令和3年度 第44回立志式が行われました。
12月3日(金)に第44回立志式が行われました。本年度は、新型コロナウィルス感染症予防対応を行いながら規模を縮小し、2学年PTAと学校との共催という形で開催しました。
立志式は、「校長式辞」、「PTA会長祝辞」、「立志の言葉発表」、「生徒代表挨拶」、「式歌(生きる形が見えてくる)(予感)」の内容で行いました。
皆さんが発表した「立志の言葉」を胸に、自分が生まれ育った郷土を愛し、広い視野とより高い志を持って大きく飛躍していくことを願っています。
令和3年度 後期生徒総会が行われました。
11月30日(火)に後期生徒総会が行われました。
2021和賀東中学校生徒会スローガン「心をつなげる」を引き継ぎ、後期は、以下の3つを重点に活動することが決定しました。
1.持続可能な和賀東中をつくる
2.ボランティア活動で心をつなげる
3.四大伝統(あいさつ、清掃、合唱、応援)を守るだけでなく生かし
ていく
【第2学年】薬物乱用防止教室を行いました
11月18日(木)に2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。今年度も学校薬剤師の星和樹先生を招き、動画やスライド、クイズなどを通して、薬物乱用の危険性などを学びました。星先生から「薬物の危険性を知り、自分の夢に向かって自分を大事にしていきましょう」というメッセージをいただきました。
創立50周年記念式典の記事について
標題の件について、メニューにある50周年記念に掲載いたしました。
こころの健康づくり講演会が行われました
11月12日(金)に、「自己肯定感を失わないために」をテーマに、こころの健康づくり講演会を行いました。講師は、特定非営利法人 Light Ring代表理事である石井綾華さんで、リモートでの講演会ということでスクリーンを通しての学習となりました。学校生活を送る中で出てくる様々な問題やストレスへどのように対処すれば良いかを考えました。
令和3年度 高校入試事務説明会が行われました
11月10日(水)に高校入試事務説明会が行われました。説明会では、今後の進路事務の進め方や公立私立高校の入試要項などの説明を行いました。
消費者講座(1学年)を行いました。
9月24日(金)に、北上市消費生活センターの方々を講師に招いて、消費者講座を行いました。主な内容は、「架空請求(ワンクリック)」やオンラインゲームに関わるトラブル事例と対処法について、〇×クイズやロールプレイを通して楽しく学びました。生徒たちにとって身近な問題として考える機会となりました。
令和3年度 ありがとうコンサートが開催されました。
令和3年9月23日(木)に吹奏楽部による「第18回 ありがとうコンサート」が行われました。第1部では、「虹色の未来へ」「鳥之石楠船神」、第2部では、「きまぐれロマンティック」「昭和アイドル・コレクション」などの曲が演奏されました。吹奏観客を魅了する観客を魅了する素晴らしい演奏をありがとうございました。
令和3年度 地区新人大会の激励会が行われました。
9月16日(木)に地区新人大会の激励会が行われました。コロナ感染防止対応のため、初めての試みとしてリモートで激励会を行いました。
選手、執行部、応援パフォーマーのみ体育館に集合し、他の生徒は教室でモニター画面を見ながらの参加の形になりました。楽しさの中に応援の気持ちが伝わる明るい激励会となりました。選手の皆さん!健闘を祈っています!
第2回1学年PTA役員あいさつ運動が行われました。
9月14日(火)に第2回1学年PTAあいさつ運動が行われました。1学年PTA役員の皆さん(広報委員、厚生環境委員)、朝早くからありがとうございました。
第2回2学年PTAあいさつ運動が行われました。
9月10日(金)に第2回2学年PTAあいさつ運動が行われました。2学年PTA役員の皆さん、朝早くからありがとうございました。
令和3年度 工場見学が行われました。
9月8日(水)に2学年工場学習が行われました。校外学習テーマ「Good Memorial Forever~一生に残る思い出を~」として、北上市立博物館、及源鋳造(株)、えさし郷土文化館を訪問しました。地域の産業、職業人から学ぶとともに、集団行動を通して、リーダーをサポートし、一人一人の役割を果たす大切さを学ぶ機会となりました。
令和3年度 校外学習が行われました。
9月7日(火)に1学年校外学習が行われました。スローガン「地域を知る・働くことについて考える」として、ケミコン東日本(株)岩手工場と東北KAT(株)を訪問しました。北上の工場を実際に見学したり、そこで働く人から学んだりしたことを、これからの自分の生き方に生かしてほしいと思います。
オンライン全校朝会を行いました。
コロナウィルス感染対策のため、オンラインによる全校朝会を行いました。googlemeetを活用し、校長室と各教室をつなぎ、校長先生のお話、新しい職員の紹介、復興防災教育についての講義を行いました。これからも、感染状況を踏まえて対策を工夫し、生徒ともに安心・安全な学校環境づくりに努めていきます。
令和3年度 地区駅伝大会が行われました。
8月30日(月)に地区駅伝大会が行われました。限られた練習時間でしたが、選手は十分に力を発揮し、達成感を味わいました。選手の皆さん、お疲れさまでした。
令和3年度 出前授業が行われました。
8月25日に1年生を対象に出前授業が行われました。岩手製鉄、日立Astemoハイキャスト、小田島組、ケディカの4社から講師を招き、それぞれの会社の仕事内容やものづくりの魅力について、講話をいただきました。
令和3年度 第2回PTA役員あいさつ運動が行われました。
8月24日(火)に第2回3学年PTAあいさつ運動が行われました。3学年PTA役員の皆さん(教養委員、厚生環境委員)、朝早くからありがとうございました。
全国中学校総合文化祭岩手大会 特設鬼剣舞部が舞う
8月19日(木)、第21回全国中学校総合文化祭岩手大会が開催され、本校の特設鬼剣舞部が出演してまいりました。岩崎鬼剣舞スポーツ少年団と連携し、岩崎鬼剣舞保存会のご指導をいただきながら練習を重ね、当日のステージでは、東日本大震災からの復興に際しての感謝の気持ちと新型コロナウィルス終息の願いを込めて、舞を披露しました。
全国中文祭リハーサルに行ってきました。
本日、8月18日に、全国中学校総合文化祭岩手大会のリハーサルに行ってきました。明日の本番に向けて、チェックを行い、気持ちを新たに引き締めてきました。明日の本番では、最高の舞を披露できるよう頑張ります。
2学期がスタートしました。
8月17日(火)に始業式を行いました。コロナウィルス感染症対策として、2学期始業式を放送で行い、校長先生の式辞、生徒会執行部代表から2学期の決意、特設鬼剣舞部代表から全国中学校総合文化祭岩手大会に向けての決意が発表されました。(全国中学校総合文化祭岩手大会は、8月19日に実施予定です。)
令和3年度 図書館の整備作業(ボランティア)を行いました。
7月28日(水)、ボランティアの協力をいただいて、図書館の整備作業を行いました。図書委員有志とボランティアの皆さんには、廃棄すべき本の選定、バーコードを読み込んでの廃棄処理手続き、ひもで束ねてトラックへの積み込み、という作業を行っていただきました。図書館には、古い本、傷んだ本などがたくさんあり、その整理に困っていたところでした。ありがとうございました。
令和3年度 1学期終業式が行われました。
7月21日(水)に1学期終業式を行いました。終業式前に行われた生徒集会では、各学年の代表者と生徒会代表から1学期の反省と夏休みに向けての決意が発表されました。生徒指導担当からは、夏休みの生活の注意事項とタブレットの使い方についての指導を行いました。1学期お疲れ様でした。夏休みを使って、心と頭と身体を鍛え、自分の成長につなげましょう。
令和3年度 思春期保健講話(1学年)が行われました。
7月7日(水)、1学年を対象に「いのちをつなぐ~思春期を生きる~」という演題で思春期保健講話を開催しました。今年度も、にこにこ助産婦 八重樫 重子氏(ハッピーバース研究会)を講師に迎えました。心音を聞いたり、妊婦体験をしたりなど、体験を通して命の大切さについて理解を深めました。
令和3年度 高校説明会が行われました。
7月1日(木)~2日(金)に高校説明会が行われました。高校説明会は、高校での学習、生徒の活動状況、卒業後の進路などについて各高等学校の先生方から直接聴くことで、高校に対する理解をより確かなものにし、進路選択に役立てるために行っています。また、保護者の皆様にもご案内し、高校について理解を深める機会にもしています。
令和3年度 1学年PTA役員あいさつ運動が行われました。
6月30日(水)に1学年PTAあいさつ運動が行われました。1学年PTA役員の皆さん(学級委員、教養委員)、生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
令和3年度 地区中総体激励会が行われました。
6月10日(木)に地区中総体に参加する選手のために、激励会が行われました。今年度は、激励パフォーマーによる漫才、合唱、ダンス&一輪車、吹奏楽演奏が行われました。選手の心に届く激励会となりました。
令和3年度 第1回PTA専門委員会及び修学旅行説明会について
6月4日(金)に第1回PTA専門委員会が行われ、各専門委員長の決定及び活動計画が策定されました。また、同日18:30から【3学年】修学旅行説明会が行われました。お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
本日、修学旅行説明会で話題になった件についての回答と修学旅行参加確認書(6月段階)を生徒に配布いたしました。ご確認よろしくお願いします。
なお、修学旅行説明会で話題になった件についての文書は、本ホームページでも閲覧できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 |
since 2020/04/19