お知らせ

新着

北上市立鬼の館30周年記念式典

6月1日(土)に開催された鬼の館30周年記念式典に、本校特設鬼剣舞部が招待され、式典の冒頭にて舞を披露しました。堂々とした発表で、会場に来られたたくさんの方々から賞賛の拍手をいただきました。

 

救命救急法講習会

5月31日(金)2,3年生を対象に救命救急法講習会を、消防署の方をお迎えして実施しました。心肺蘇生法やAEDの使用方法について、生徒の皆さんは真剣に学んでいる姿あ見受けられました。北上消防署和賀分署の方々をはじめご協力いただいた方に感謝申し上げます。

PTA朝のあいさつ運動

PTA朝のあいさつ運動が3日間に渡って行われました。朝早くから保護者の方々にご協力いただき感謝申し上げます。生徒の皆さんの元気に明るくあいさつする姿が印象的でした。

5月23日(木)3学年

5月30日(木)1学年

5月31日(金)2学年

令和6年度 体育祭開催

 5月18日(土)晴天の下、ご来賓や地域の方々、そして保護者の皆様にも多数ご来校いただいて盛大に開催することができました。

 生徒たちは準備や練習など真剣に取り組み、当日の各競技や応援など、どの種目にも全力を出し切って、満足感のある体育祭にすることができました。体育祭スローガン「220人総活躍」を達成できたと思います。

 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

令和6年度 北上市PTA連合会 表彰

 4月30日(火)に北上市PTA連合会総会・表彰式が行われ、PTA活動の功労者として、本校前PTA副会長の小田島満明さんが表彰されました。令和元年から5年間役職を担われました。これまでのご尽力に感謝申し上げます。この度は、おめでとうございました。

授業参観・PTA総会

 4月25日(木)に令和6年度のPTA総会を開催しました。90名を超える会員の方に参加いただき、今年度の方針や予算、役員等について協議しました。

 また、5校時の授業を公開し、たくさんの保護者や民生委員さんに各学級担任の授業を参観していただきました。

 

令和6年度第77回盛岡市内一周継走

令和6年4月21日(日)に開催された、第77回盛岡市内一周継走において、本校は男女とも出場し、結果は、男子35位(94校中)1時間01分21秒、女子47位(80校中)59分57秒でした。

選手たちの頑張りにより、昨年よりも良い記録を残すことができました。

応援ありがとうございました。

令和6年度入学式

 4月5日(金)本校53回目となる入学式を行いました。新入生74名全員から中学生として頑張ろうとする気持ちが伝わってきました。


 新入生代表の誓いのことばを一部抜粋してご紹介いたします。

「新しい制服に袖を通し、身が引き締まる思いです。様々な困難も一緒に入学した仲間たちと切磋琢磨し、共に一歩一歩確実に乗り越えていく覚悟です。先生方や先輩方の教えを守り、一日も早く中学校生活に慣れ、充実した三年間を過ごしていきたいと思います。」

令和6年度がスタート!

4月4日(木)に紹介式、始業式を行いました。異動により転入した4名の先生方(ALT、SC含)を含め、教職員28名、全校生徒220名で、今年度1年間、和賀東中学校の教育活動を進めていきます。どうぞよろしくお願いいたします。