新着
ありがとうコンサートを開催しました
吹奏楽部の定期演奏会「ありがとうコンサート」を開催しました(午前・午後の2回公演)。大盛況で楽しいひとときを参加者で共有できました。ありがとうございました。
地区新人大会激励会
9月19日(土)から開催される和賀地区新人大会にむけて激励会を行いました。3年生一同からも心温まる激励のビデオ上映もあり、出場選手たちの士気を高める会になりました。
校外学習に行ってきました
9月8日(火)に、1学年が国立岩手山青少年交流の家を訪れ校外学習をしてきました。
社会福祉協議会に義援金を手渡しました
災害により被災している方々の役に立ちたいと生徒会が募金を呼びかけて、集まったお金を9月8日(火)の生徒朝会で義援金として社会福祉協議会に寄付しました。
AEDを設置していますので緊急時にご利用ください
3台設置しています。
今朝、設置場所を一部変更しました。屋外の事故にいち早く対応するために、プール近くの教室内に置いていたAEDを外トイレ西側に移動しました。
本日はアウトメディアチャレンジデー!
中学校区の3校(和賀東中、いわさき小、和賀東小)合同で、本日チャレンジしますのでご協力をお願いします。
暑さにより運動を伴う諸活動を停止しました
気温が著しく上昇するため、運動を伴う諸活動については非常に危険ですので、授業や休み時間の体育館や校庭での遊びを停止しています。また、部活動やスポ少活動での運動(うんどう)を停止しました。
今後も、気温や暑さ指数(WBGT)の情報をもとに運動を制限することがありますので、ご理解とご協力をお願いします。
2学期の諸行事期日等の変更について
保護者のみなさまへ
本日、生徒を通じて文書を配布しました。(「配布文書一覧」に掲載しています)
2学期が始まりました
始業式の式辞で、甲子園交流大会で選手宣誓をした2名の選手についての話がありました。困難な状況にあっても、一つ一つのことに真剣に向き合い、様々な活動ができることに感謝の気持ちをもって、大事に活動していく2学期にしてほしいという内容でした。
スクールサポートスタッフの紹介式がありました。2学期から毎日、新型コロナウィルス感染症予防を中心としたお仕事をしていただきます。
保健室にエアコンが設置されます
普通教室にはエアコンが設置され、6月から稼働して熱中症予防に役立っていました。
本日、ようやく保健室へのエアコン設置工事が始まりましたので、2学期からは具合の悪くなった生徒たちのために使用します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 2 |
6   | 7 1 | 8 3 | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16 1 | 17 2 | 18 1 | 19   |
20   | 21 1 | 22 1 | 23   | 24 1 | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
since 2020/04/19