新着
1学期終業式を行いました。
7月29日(金)に1学期終業式を行いました。終業式前には、東北大会に向けた激励会(柔道個人)と生徒集会が行われました。集会では、各学年の代表者と生徒会代表から1学期の反省と夏休みに向けての決意が発表されました。1学期の取り組みを振り返り、より充実した学校生活になるよう具体的な方策をみんなで考えていきましょう。
避難訓練を実施しました。
7月20日(水)に火災を想定した避難訓練を行いました。生徒たちは、火事発生を確認後、静かにすばやく避難場所に避難しました。今回の訓練では、北上消防署和賀中部分署の隊員の皆様にご協力いただきました。講評では、「火災時に避難する際に気をつけたいこと」などのお話がありました。また、教職員を対象とした「消火訓練」「通報訓練」の体験指導も行われました。
【全学年】孫世代のための認知症講座を開催しました。
7月19日(火)に岩手医科大学医学部(岩手認知症疾患医療センター)医師、石塚直木先生をお招きして認知症講座を行いました。内容は、「認知症って何?」「なぜ認知症のことを学習する?」「認知症の人にどう接する?」という3部構成でのお話がありました。
【1学年】キャリア教育講演会を行いました。
7月15日(金)に1学年を対象としたキャリア教育講演会を行いました。講演テーマ「地域の企業人に学ぶ」として、株式会社 アサヒテクノ 代表取締役 髙橋茂吉さんと絆ステーション 代表取締役 石川秀司さんを講師にお招きし講演頂きました。今回の講演会では、コミュニティースクールのシステムを活用し、地域から講師の推薦を頂きました。これからも、地域と学校が協働しながら「わがふる里を愛し わがふる里に誇りを持ち 未来に向かう子ども」の育成を目指していきます。
【特設鬼剣舞部】北上翔南高 鬼剣舞発表会に出演しました。
7月14日(木)さくらホールにて北上翔南高等学校 鬼剣舞部発表会が開催され、岩崎鬼剣舞スポーツ少年団(特設鬼剣舞部)が出演しました。全国中文祭を目前に控え、貴重な経験をさせて頂きました。
【県大会】激励会を行いました。
7月14日(木)、県中総体に参加する選手のために、激励会を行いました。岩手県においてコロナウィルスの感染が急拡大したため、予定を変更してリモートで行いました。選手の皆さん、健闘を祈っております。
スマホ・ケータイ安全教室&人権教室を行いました。
7月13日(水)全校生徒を対象に「スマホ・ケータイ安全教室&人権教室」を行いました。内容は、スマホなどの安全な使い方、インターネット利用時のルールやマナーについて学びました。また、「ネットいじめ」などの問題について考え、思いやりや命の大切さについて理解を深めました。
食育講話が行われました。
7月12日(火)に1学年を対象とした食育講話が行われました。「成長期における望ましい食生活」と題して、西部給食センター 栄養教諭 阿部先生から講話をいただきました。自らの食生活や健康について考える機会となりました。
七夕 ~短冊に願いを込めて~
本日7月7日(木)は七夕です。今年も生徒玄関すぐの階段には、たくさんの短冊が飾られています。笹は、保護者の堀内さんからいただいたものです。皆さんの願いが天に届きますように。
【PTA校外指導委員会】街頭指導が行われました。
7月7日(水)にPTA校外指導委員会による街頭指導が行われました。内容は、JA花巻和賀町支店、藤根十文字、和賀東中校門にて、あいさつ運動と交通安全指導を行いました。校外指導委員会の皆さん、朝早くからありがとうございました。
1学年PTAあいさつ運動を行いました。
7月5日(火)に1学年PTAあいさつ運動が行われました。1学年PTA役員(広報委員会・学級役員)の皆さん、1学年委員会の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
全国中学校総合文化祭福岡大会 保護者説明会を開催しました。
7月4日(月)に岩崎地区交流センターにて、全国中学校総合文化祭福岡大会保護者説明会を開催しました。学校から日程等の説明、名鉄観光担当者から、旅行費用や保険等の説明を行いました。大会は、8月18日~19日に北九州芸術劇場にて開催されます。
本校特設鬼剣舞部は、「岩崎鬼剣舞スポーツ少年団」と「岩崎鬼剣舞保存会」の皆さんから直接教えをいただきながら、地域と学校が連携して鬼剣舞の伝承活動に取り組んでいます。
生徒朝会を行いました。
7月4日(月)に、リモートによる生徒朝会を行いました。生徒会長からは「交通安全WEEK」と「SDGsの取組」について全校に呼びかけました。今月のSDGsの重点目標は、「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」として、節電(照明70%)等に取り組みます。また、今学期2回目の交通安全WEEKの取組は、生活委員会を中心に7月1日~7日まで実施します。
高校説明会を行いました。
6月30日(木)~1(金)に高校説明会を開催しました。この会は、高校での学習、生徒の活動状況、卒業後の進路などについて各高等学校の先生方から直接聴くことで、高校に対する理解をより確かなものにし、進路選択に役立てるために行っています。また、保護者の皆様にもご案内し、高校について理解を深める機会にもしています。
1日目 黒沢尻北高、花巻北高、北上翔南高、花巻南高、一関工業高専
2日目 黒沢尻工業高、花巻農業高、花北青雲高、専修大学北上高、花巻東高
2学年PTAあいさつ運動が行われました。
6月30日(木)に2学年PTAあいさつ運動が行われました。2学年PTA役員(広報・厚生委員会)の皆さん、2学年委員会の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
【1学年】思春期保健講話を開催しました。
6月29日(水)、1学年を対象に「いのちをつなぐ~思春期を生きる~」という演題で思春期保健講話を開催しました。今年度も、にこにこ助産婦 八重樫 重子氏(ハッピーバース研究会)を講師に迎えました。赤ちゃん人形を抱っこしたりなど、体験を通して学びました。「これからは自分は自分らしく人の目を気にしないで、人に感謝しながら生きていきたいです。自分がなりたい夢に向かってがんばるための学習だったなと思いました。本当に勉強になりました。ありがとうございました。」など、自分や他者の大切さについて理解を深めました。
地区中総体 激励会(盛り上げ応援プロジェクト)を行いました。
6月16日(木)、地区中総体に参加する選手のために、応援委員会が中心となり、激励会を行いました。内容は、生徒会長あいさつ、校長先生あいさつ、決意発表、エール、激励団の発表(応援パフォーマー)、選手宣誓でした。校長先生から「自分を信じ、チームを信じ積極的なプレーをしてきてください」と激励の言葉がありました。激励会を締めくくる選手宣誓では、「大会を迎えることができることへの感謝」「家族、顧問、コーチの方々への感謝」の思いを胸に、最高の中総体にすることを誓いました。
教育実習生のお別れ会を行いました。
6月10日(金)に教育実習生の小田島先生のお別れ会をリモートで行いました。小田島先生は、4週間にわたり2年生を中心に実習をしました。お別れ会では、2年生代表から今までの感謝とこれからの激励の言葉が述べられました。
※6月3日には、教育実習生の髙橋先生と菊池先生のお別れ会をリモートで行っております。
【図書委員会】Secret Campaignが始まりました。
6月8日(水)に、Secret Campaign(シークレット キャンペーン)が始まりました。このキャンペーンは、「図書室のカウンター前にあるくじを引き、引いた数字と同じ分類番号の本を図書委員がおすすめする」という企画です。「新時代」!図書委員長が新たな取り組みで「読書の楽しさ」を広めています。
3学年PTAあいさつ運動を行いました。
6月8日(水)に3学年PTAあいさつ運動が行われました。3年A組PTA役員の皆さん、3学年委員会の生徒の皆さん、朝早くからありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 |
since 2020/04/19